
ジェーソンとは関東を中心に展開するディスカウントストアで、特に飲み物が安く、9割引きの商品などもあるお店です。またお店によって売ってる物が違ったりするようで、今回Twitterにてどういうものをジェーソンで買ったのか、その声を集めてみました。安いだけあってお店は結構散らかった感じですが、かなりおすすめのお店でもあります。
絶品かっぱえびせん石垣の塩と炙り明太子味:79円
ライオン サニテートAハンドミスト:399円
ブレンディ希釈無糖:99円、日清やみつきオイルアジアンパクチー:49円
強炭酸水レモン:39円、ピエールエルメピーチミックスティー:49円

暑いからジェーソン! ホームタウンジェーソンは変わり種が ないです。 炭酸水が安かったから箱買い! 歳を重ねると味が無い飲み物を好んで 選ぶ現象…… それは 老化(`・ω・´)




厚焼きたべっ子どうぶつSOY:39円
BANシャワーシートクール シトラス:199円

この間買ったのにもう1袋消化してしまったので書い足しに。サラサラ感残るやつで30枚入っててこのお値段は他で見ないので何気にここ数年重宝してる #ジェーソン #冷感シート #汗が止まらない季節に

ゼンカイジャー巾着:19円
クレヨンしんちゃんペーパーホルダー:170円

初ジェーソン✨連れてってくれた。飲料系激安らしい。30~60円くらいのジュースやカップスープをためらわずカゴに入れまくる。他も色々、25品で1800円だった!170円のしんちゃんペーパーホルダー、かわいくてシートと合わせて買っちゃった。特価商品は行く度割とかわるらしい。楽しい!


たこ焼き機(オーム電機:399円
特級烏龍茶、特級ジャスミンティー:29円
おしりたんていお弁当箱:179円

丁寧さんにジェーソン情報を聞いて、桜のジェーソン!ゼンカイジャー巾着は出会えなかったけど、おしりたんてい弁当箱179円get❣️食洗機対応嬉し。 テクノパーク桜に昔1人暮らししてたけど、今日はジェーソン、カスミ、カワチ、タイラヤに行った。駅から遠いけど治安も悪くないし、
