
ジェーソンとは関東を中心に展開するディスカウントストアで、特に飲み物が安く、9割引きの商品などもあるお店です。またお店によって売ってる物が違ったりするようで、今回Twitterにてどういうものをジェーソンで買ったのか、その声を集めてみました。安いだけあってお店は結構散らかった感じですが、かなりおすすめのお店でもあります。
ジェーソンの店舗一覧

売っているらしきもの
チョコフレーク:59円

チョコフレーク好きだから安いし買って帰りたいんだけど、チャリで家まで運んでる中で溶けて固まりそうなんだよなぁ #ジェーソン #チョコフレーク #ポムポムプリン

三ツ矢ストロングレモン:69円

三ツ矢ストロングレモン/アサヒ 69円 「三ツ矢ブランド最高レベルに酸っぱい」とのこと。売られたケンカは買う主義なので後で飲んでみます。 私は子供の頃夜中にポン酢を舐めていて、母に「本当に頼むからもうやめて」と半泣きで説教されたことがあるくらい酸っぱいものが好きです🙃

冷却シート:89円
カゴメ 野菜生活ギフトセット:399円
サンガリア 瓶ラムネ:69円

日本の味ラムネ(サンガリア)69円 持った瞬間ズシっと来たので「瓶ラムネだ!」と懐かしく思って購入。お祭りでもペットボトルのラムネが増え、瓶は見かけなくなりました🫙 ラムネの飲み方を知らない子が結構いると聞いたことがあります。ま~人生にはもっと知っておくべきことが沢山ありますが🤪

ビーフジャーキー:199円
CAPTAIN STAG キャリアブルバスケット:1100円
強炭酸水レモン:19円
カルピスソーダ:59円

40℃の室内用ツラい😢🌊 水分補給タイム カルピスソーダ(ジェーソンで59円+税で購入) 先ほどのFANTAオレンジも同じように値段。 40℃の部屋で何で睡魔に襲われるのかな。

ドクターペッパー:69円
ハチ・アブ・バズーカジェット:550円

アシナガバチの巣を水鉄砲で落としたが帰巣本能でまだ戻ってくる アースジェットの11mぶちまけたが軒が高いせいか効果が薄い より射程が長くトリガーが軽いバズーカタイプがジェーソンで550円だった Amazonだと倍近いぞ

ふりふりチップス:79円

ふりふりチップス(デリジョイ)79円 ポテトチップスを細かく砕いてふりかけにするグッズです。個人的には、ポテトチップスはそのまま食べる方が好きです🥔

職人の珈琲 無糖、ネスカフェ エクセラボトル 無糖:79円

じぇっじぇっジェジェの ジェーソン😍 我が家のアイスコーヒーはいつも ジェーソン😍 去年まで930㍉が今年は900㍉に クククッ(T_T)

